アンイングリッシュクラブ〈新瀬戸校〉
アンイングリッシュクラブの特徴
英語教室・英会話教室は瀬戸市にも数多くありますが、小さいころから英語を習っているのに、中学生になって英語の点数が取れないことがよくあります。
「何故?」・・・それは英語の雰囲気になじんだだけで、「単語が書けない」「英文が読めない」など、単なるお遊びの英語で終わってしまうからです。
アンイングリシュクラブでは、フォニックスによって音のルールを学び、TPR(トータル・フィジカル・レスポンス)による動機付けによって英語に慣れ、外国人講師の指導によってネイティブな発音が身についていきます。 また、小学1年生から系統だった指導で「使える英語」を学ぶことにより、受験競争にも楽に打ち勝つ英語力が養われます。 そのほかにも次のような特徴があります。
- 外国人講師と日本人講師によるリレーティーチング
- 最長15年に及ぶ英語一貫教育
- 「聞く→話す→読む→書く」が、当たり前に一つのものとして教えられる
- 中学校や高校に進学しても、学校で習う英語に戸惑わない
- 外国人と自然に接することができる
- フォニックス、 TPR、 音声主体の文法 など、科学的で合理的な教授法
- 楽しいだけではなく、知的好奇心を引き出す授業
クラスのご案内
幼児対象 ホワイトクラス
右脳型の幼児期は、学国語の学習を始めるのに最適です。子供たちは、英語独特の発音と語順をストレートに抵抗無く、面白いくらいに受け止めます。どんどん英語に触れさせて「英語耳」を作ることが目的です。少しでも多くの英語に触れさせてください。ご家庭でも英語の歌をかけるなどして、無理の無い程度で英語の音に触れさせてください。
小1~3対象 イエロークラス
コミュニケーションに重点を置き、楽しみながら英語を学んでいきます。フォニックスを使った英単語の「読み」が出来るようになることを目的とします。フォニックスを使った英単語の読み方を学ぶことにより、早いお子様はご家庭や街中で目に付いたアルファベットをフォニックスで読み出し、お子様にとって英語はパズルのような楽しいものになります。同時に、保護者様にもお子様の上達を感じていただけることでしょう。
小3~6対象 レッドクラス
フォニックスに関する全てを習得し、英単語の「書き」が出来るようになることを目指します。TPR・Q&Aの量も増え、言い換え練習も始まります。Greenクラスでは、「読むこと」、「聞くこと」はもちろん「書くこと」「文法」についても指導いたします。
小4~6対象 パープルクラス
実際の英会話の基本となる英文の言い換え練習が中心です。もちろん、書く練習も行います。毎回チエックテストで英文や単語の確認を行います。
中1~3・高1~一般対象 英会話クラス
英会話を中心に、英語でコミュニケ-ション、スピ-チができることを目標とします。将来の英検受験を念頭に置き、3級~2級に合格することを目指します。基本的にはオ-ルイングリッシュによるレッスンを行いますが、文法の解説につきましては、日本語を用いて行います。
月謝
ホワイト 3,850円/月(税込)
レッド・イエロー・パープル 6,578円/月(税込)
英会話 6,578円/月(税込)